- 2020年6月20日
- 2020年6月21日
6月の誕生石パールは大人の女性の強い味方
伝説の美女、古代エジプトのクレオパトラや、楊貴妃も愛用していたというのは、6月の誕生石は伝説の美女たちが愛したパールに書いた通り。 色んな効用があったため、古代から薬としても、重用されてきました。 そして、その構造には、女性の肌をより美しく引き立ててくれる秘密があります! いわゆるレフ板効果でしょ! […]
伝説の美女、古代エジプトのクレオパトラや、楊貴妃も愛用していたというのは、6月の誕生石は伝説の美女たちが愛したパールに書いた通り。 色んな効用があったため、古代から薬としても、重用されてきました。 そして、その構造には、女性の肌をより美しく引き立ててくれる秘密があります! いわゆるレフ板効果でしょ! […]
4月、誕生石はダイヤモンド。 ダイヤモンドはどんなに宝石にうとい人でも知っている、ジュエリー界の不動の人気者です。 あの目のくらむような輝きが、人々を魅了してやみません。 ダイヤモンドの鉱物としての特性はコチラ⇒4月の誕生石“最高にして不滅の輝き” ダイヤモンドのまばゆいまでの輝きの秘密 見る人を魅 […]
今月の誕生石ガーネット、宝石ことばは「貞節、真実、忠実、友愛」です。 ⇒1月の誕生石ガーネット ガーネットの名前は、ラテン語の「granatus(グラーヌス)」=「種子、種のような」という意味です。 ざくろの実の中にある粒に似ていることから、この名前がつけられたと言われています。 有名な年の差カップ […]
オパールの宝石ことば『希望・無邪気・克己』 オパールの宝石ことば『希望・無邪気・克己』にはこんなエピソードがあります。 古代アイルランドの神話には、神が美しい子どもの目から作った宝石だという話が残っていたり。 グリム童話で有名なグリムもまた似たような記述をしていたり。 「子ども達の瞳の中の、真実や夢 […]
エメラルドは、紀元前40世紀から取引されていた記録が残っているほど、非常に古い歴史を持った宝石です。 暖かみのある緑の代名詞として、エメラルドグリーンという言葉があるほど、有名な緑色の宝石。 エメラルドはどんな鉱物!? 鉱物的にはベリル(緑柱石)に分類されるエメラルド。 組成はBe3Al2Si6O1 […]